マリトッツォを大阪で食べられるお店をご紹介!
マリトッツォは、イタリア発祥の伝統的なスイーツであり、国内に入ってきたのは割と最近になってからです。
「2021年トレンドになるスイーツ」の筆頭候補として挙げられていますが、まだまだ手に入れられるお店は少ないようです。
「大阪でマリトッツォが食べたい」という方に参考になる情報をお届けします。
Contents
マリトッツォを大阪で食べられるお店
マリトッツォを大阪で食べられるお店はこちら!
- Patisserie Torkuchen(トルクーヘン)
- パンとエスプレッソと南森町交差点
- MEN COFFEE
- カルディ
※記事掲載時点の情報です。
マリトッツォは、日本に上陸してからまだ日が浅く、取り扱うお店は多くありません。
しかし、2021年トレンドになるスイーツとして注目を浴びているため、着実に取り扱い店舗も増えていく見込みです。
一番簡単に大阪でマリトッツォを手に入れられるお店は「カルディ」です。
冷凍ですが、食べた人の中で「リピ続出」の味保証付きです。
Patisserie Torkuchen(トルクーヘン)

大阪で、もっとも有名なのがPatisserie Torkuchen(トルクーヘン)。
こちらは、「日本で初めてマリトッツォの販売を始めた洋菓子店」です。
2014年にマリトッツォの販売を始めた頃から即完売の人気ぶり!
パンとエスプレッソと南森町交差点

パンとエスプレッソとは、大阪の他にも京都、東京、神奈川などに系列店を持つお店。
一日、一日、一つ一つのパンを丁寧に焼き上げる。
店頭に並べられるとすぐに完売してしまうこともある人気ぶり!
現在、平日のみ予約ができます。
詳しくはお店のホームページから!
パンとエスプレッソと南森町交差点のマリトッツォ
この投稿をInstagramで見る
メイプルブリオッシュ生地に、
ラム酒がほんのりと香るクリームがたっぷりと挟み込まれている。
ちょっと大人な味のマリトッツォを楽しみたい方におすすめ!
MEN COFFEE

MEN COFFEEは、「千里丘の新しいコミュニティ空間」として2019年5月にオープンしたお店。
友人や恋人とゆっくり時間を過ごしたい人におすすめ。
電話で予約や取り置きができます。
予約やお問い合わせはこちらから!
MEN COFFEEのマリトッツォ
この投稿をInstagramで見る
イチゴがたっぷり入った生クリーム。
イチゴの他にも季節や期間によって内容がかわるようです!
KALDI(カルディ)

KALDI(カルディ)は、世界中から集めた珍しい食材が「市場のような賑やかさ」を感じるように陳列されたお店。
イオンモールなど日常に馴染み深い商業施設に入っていることが多く、「マリトッツォ」を手に入れるには最も身近な場所です。
こちらのマリトッツォは冷凍コーナーにあるため、食べる際には3〜4時間かけて解凍する必要があります。
大阪にあるKALDI店舗一覧
- 天王寺ミオ店
- イオンモール堺北花田店
- アル・プラザ香里園店
- くずはモール店
- 豊中緑丘店
- 高槻店
- イオンモール大日店
- もりのみやキューズモールBASE店
- ウイステ野田店
- イオンモール鶴見緑地店
- ららぽーとEXPOCITY店
- 八尾店
- 江坂店
- なんばマルイ店
- ららぽーと和泉店
- エミル高槻店
- みのおキューズモール店
- 茶屋町店
- tonarie南千里店
- カナートモール和泉府中店
- ルクア イーレ店
- 京阪モール店
- 鳳店
詳しくはKALDI公式サイトでご確認ください。
マリトッツォの人気がすごい!「食べたい」ツイート爆増中!
マリトッツォは、2021年にトレンドになるスイーツと言われていて、テレビ番組でも紹介されることが増えています。
ツイッターなどSNSには「食べたい!」「気になる!」といった投稿が爆増中です。
マリトッツォを大阪にお取り寄せするには
マリトッツォを大阪でお取り寄せできるのはこちら!
- トルクーヘン
- カルディ
ただ、残念ながらどちらも品薄or品切れ状態が続いています。
トルクーヘンからお取り寄せ
3個セット(プレーンのみ)・・1,690円(税込)
3種セット(プレーン、きな粉、チョコレート)・・・1,690円(税込)
最大で3セットまで
冷凍品でのお届け
冷蔵庫に移して約4時間後が最適
内容量:約71g(1つあたり)
「プレーンのみ」の場合、7月以降のお届け。
「3種」の場合、10月頃のお届けとなっています。
まさか、半年近くかかるとは・・。
ものすごい人気ですね!
お取り寄せはこちらから!
KALDI(カルディ)からお取り寄せ
カルディに至っては、再入荷の目処は立っていません
再入荷の案内をメールで受信することができるので、お近くにカルディの店舗がない方は登録しておくといいですよ♪
お取り寄せはこちらから!
お店や通販で手に入りにくいなら、自分で作って見ては?
意外と簡単にできますよ!

まとめ
以上、「マリトッツォを大阪で食べられるお店」をご紹介しました。
大阪に限らず、マリトッツォが食べられるお店は全国的にも、まだまだ少ないです。
一番手に入れやすい「カルディ」では、「見つけたら即カゴへ」と言われている程の人気ぶり!
しかし!
これからさらに「マリトッツォ」の人気が上がることは必至!
そのうち、デパ地下のスイーツ売り場から、コンビニのスイーツまで、より身近なところで「マリトッツォ」を目にすることができるようになるはずです!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!


