マツケンサンバには「Ⅰ」と「Ⅱ」があることをご存知ですか?
意外と知られていないですが、世間で広く知られているのは「マツケンサンバⅡ」の方です^^
さらに松平健さんが歌うマツケンサンバシリーズには他にも様々な曲があります。
マツケンサンバⅠとⅡの違いはどこ?
マツケンサンバの「Ⅰ」と「Ⅱ」の違いを解説していきます。
まずはこちら↓がマツケンサンバⅠです。
そして、こちらがマツケンサンバⅡです。
ご覧の通り、イントロからサビまで、全く違いますね。
「Ⅰ」と「Ⅱ」に共通することは、どちらもイントロが長いということ。
タイトル | イントロの長さ |
---|---|
マツケンサンバⅠ | 1:52 |
マツケンサンバⅡ | 1:07 |
「Ⅰ」に関しては、このまま曲が終わってしまうんじゃないかと思ってしまうほどです笑
このイントロの長さが、マツケンサンバが人気になる理由の一つにもなっています。
マツケンサンバⅠの歌詞の違いはこちら(一部抜粋)

どちらの歌詞にも「サンバ」「熱い」「愛」といった明るく情熱的な言葉が多く使われていますね^^
この歌詞の力強さと松平健さんの歌唱力が、マツケンサンバの最大の魅力です!
マツケンサンバはいつ流行ったのか、流行った理由についてはこちらの記事をご覧ください。
マツケンサンバシリーズ
マツケンこと、松平健さんが歌う「マツケンサンバシリーズ」には他にも様々な曲があります。
曲名 | 作詞 | 作曲 | レーベル |
---|---|---|---|
マツケンサンバⅠ | 杉紀彦 | 京建輔 | 自費制作 |
マツケンサンバⅡ | 吉峯暁子 | 宮川彬良 | ジュネオンエンタテインメント |
マツケンサンバⅢ | 松平健 | 宮川彬良 | ジュネオンエンタテインメント |
手をつなごう 〜マツケン×仮面ライダーサンバ〜 | 藤林聖子 | 鳴瀬シュウヘイ | avex entertainment |
マツケンサンバ4/マツケンの大繁盛 | 田村歩美&菅原万吾(M-1) 新田目大介(M-2) | 田村歩美&北川勝利(M-1) 新田目聖子(M-2) | Lighthouse Music |
マツケンサンバⅡでは、「マツケンサンバⅡ〜オーレ!EP〜」「マツケンサンバⅡ”Remix Tracks”」やDVDも発売されています。
マツケンサンバⅠとⅡの違いはどこ?のまとめ
マツケンサンバⅠとⅡの違いを解説しました。
「Ⅰ」と「Ⅱ」は、どちらも「サンバ」「熱い」「愛」といった明るく情熱的な歌詞が使われていますが、全体的な歌詞と曲調は全く違うものです。
世間で知られているのはマツケンサンバⅡの方です。
東京オリンピック開会式では聞くことができませんでしたが、2021年の紅白歌合戦で披露されたことで、再びブームになっていきそうですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!