インディアンス田渕の性格がとても明るくて、元気である理由は家族の影響を大きく受けていました!
胸ポケットにひまわりのコサージュを付けているこがトレードマークですが、これには超有名ロックバンドが関係していました。
「よしもとで一番元気な若手」をキャッチコピーに着実に人気を集めつつあるインディアンスの田渕さんの魅力に迫ります!
インディアンス田渕の性格が明るい理由

インディアンスの田渕さんの性格が明るい理由には、彼の家族が大きく影響していました。
ナカイの窓で紹介された家族写真を見ると一目瞭然。
みんな間の抜けた表情でお腹を出してポーズを取ってます笑。
インディアンス田渕さんの母親や、妹さんまでも腹出しポーズ。
妹さんは、「しょうがない乗ってやるか」くらいの感じに見えますが、
母親は若手芸人顔負けの「前のめり感」が半端ないです笑
この写真の中で一番存在感を出しているのは、左端にいるインディアンス田渕さんの父親です。
昭和のお笑い芸人のプロフィール写真のようなポーズですが、こんな明るい父親がいるなら、家族みんなが明るい性格になるのも頷けます。
しかし、驚くべきことは、
田渕家で一番面白いのは、おばあちゃんなんだそうです。
この写真には写っていないところに、大物感が漂います笑。
もしかするとカメラマン役として、家族写真のポーズに演出をつけていたのが、おばあちゃんなのかもしれません。
「ちがう!そうじゃない!」
「あんたはもっとセクシーに!」
「お前はもっとアホな顔をしなさい!!」
なんてことが、撮影前にあったのかも?笑
インディアンス田渕の性格がいいと評判!
インディアンスの田渕さんは、性格が明るいだけでなく、「いい人そう」ということでも話題になっています。
確かに、家族のエピソードなど、話を聞いているだけでほっこりします。
お笑い芸人に対して、単に、面白いとか、好きっていうファンはよく聞きますが、
「もっと売れてほしい」
と、真剣に応援されることってあまり聞かないです。

インディアンス田渕がひまわりをつける理由
インディアンスの田渕さんのトレードマークでもある、左胸ポケットの「ひまわりのコサージュ」
田渕さんがひまわりを胸に付ける理由は次の二つです。
- 田渕さんが状況するときに、母親が作ってくれた
- 人気ロックバンド・ブルーハーツの「情熱の薔薇」の歌詞にちなんでいる
田渕さんは、明るくて元気なイメージを持つひまわりが大好きなんだそうです。
そして、母親の想いをすごく大切にされていることも伝わってきます。
このエピソードからも、田渕家がとても明るく、幸せな家庭であることがよく伝わってきます。
そして、ブルーハーツの「情熱の薔薇」の歌詞に
「情熱の真っ赤な薔薇を胸に咲かせよう」
引用:ブルーハーツ「情熱の薔薇」
というのがあります。
しかし、情熱でもちょっとキザな感じのする薔薇は自分には似合わないと感じたのか、
「元気で黄色いひまわりを胸に咲かせた」みたいです。
まとめ
以上、「インディアンス田渕の性格が明るい理由」についてご紹介しました。
インディアンスの田渕さんは、明るさと元気だけが取り柄のように見えますが、実は結構知的で戦略的だったりします。
お笑いに対してはとてもストイックで、「元気で勢いだけでは長続きしない」ことを自覚していて、
「じゃあどうすればいいか」を常日頃から考えています。
フリートークもある程度こなせているところから、今後さらに経験を積んで、成長していくことは間違いなさそうです。
そもそも、見ているだけで元気をもらえる田渕さんは、とても応援したくなります!
以上、最後までご覧いただき、ありがとうございました!

