「とんべい」の白いメンチカツ、白いアジフライ、白いエビフライ、それにご飯と豚汁。
どれもすごく美味しそうですよね!
元々は1月中旬に改装オープンする予定でしたが、
1月7日に緊急事態宣言が発令されたことで、
宣言が解除される予定だった2月8日以降に、
オープンを延期することになりました。
しかし、2月2日に、3月7日まで緊急事態宣言の延期が決定されたことで、オープンも再延期になる可能性が高いです。
とんべいの公式情報を探したのですが、現時点では「臨時休業」ということだけわかっています。
白いメンチカツの「とんべい」のオープンはいつ?
白いメンチカツ「とんべい」のオープンは緊急事態宣言が解除された後になるようです。
現在では緊急事態宣言は3月7日までとされていますが、感染者数が徐々に減ってきているとはいえ、確実に解除されるとは言い切れません。
そうなると、最悪の場合4月まで「とんべい」のオープンがもつれこむことも・・。
ただ、ツイッターで情報を探して見たところ、有力な情報がありました。
この撮影が、「緊急事態宣言延期に対する対応と、とんべいのオープン日をいつにするか」に関するものであることは間違いなさそうです。
現在は2月7日まで休業の張り紙が貼られたままということですが、2月8日以降オープンする可能性もゼロではなさそうです。
というのも、改装にメインで携わった西山社長の意見に「今の状況だからこそ、家の近くで美味しいものが食べられる場所を作ることに意味がある」というものがありました。
その意見を受けて、再延期ではなく感染予防対策を十分に施した上で、解除前にオープンする可能性もあります。
「とんべい」の場所は中村橋
東京都練馬区中村北4丁目6−3
西武池袋線の中村橋駅から歩いて行ける距離にあります。
中村橋駅から「とんべい」への行き方
- 中村橋駅南口から出る
- マクドナルドを左手に見ながら南方向へ直進
- どらっぐぱぱすを右手に見ながらさらに直進
- どらっぐぱぱすから2ブロック先の交差点を右折
- 右手に「とんべい」が見えます
73歳の女将の人柄がよくて応援したくなる!
白いメンチカツ「とんべい」の改装前からオープン直前までの様子が、2021年1月24日の「坂上&指原のつぶれない店」で放送され話題となりました。
経営のプロが、つぶれてしまいそうなお店を立ち直らせるという企画の第4弾です。
73歳の女将の人柄がよく、視聴者から「応援します!」といった激励の声がおおく寄せられています。
とんべい 早くオープンしてほしいなー早く食べてみたい👍楽しみにしてます。
きっと飲み屋の経営が好きだったのだろう。
年季が入っているbeforeの店内もとても清潔でキレイにしており丁寧に大事に手が掛けられていると思った。
飲み屋もいいけど、料理上手なお母さんにとって料理を生かしたお店でよかったのかもしれない
豚汁飲みたいなぁ
いやー、70歳を超えて過去を捨て新たな変化にチャレンジされるお母さんの前向きさとバイタリティに敬服した。
白いメンチカツ、白いアジフライ、白いエビフライどれも食べてみたい!
実際に営業開始されてからのオペレーションが大変そうなのが心配だが。。。応援したい。
視聴者には、「女将の人柄がいい」という声が多く寄せられましたが、その中で「時間のかかる料理でオペレーションが大変そう」と、高齢である女将の体を心配する声も・・。
たしかに、ランチの時間帯でテレビの効果もあって混雑すれば一人で回せるものではなさそうです。
さすがに、オープン直後は娘さんを始め、お手伝いしてくれる人が何人かいそうですが、白く揚げるのに技術が必要なのがネックになりそうです。
ただ、どんな飲食店もオープン直後はドタバタするもの。
やられにやられて、オペレーションを改善していけばきっとうまくいくようになるはずです!

まとめ
以上、「白いメンチカツ“とんべい”のオープン日と場所」についてご紹介しました。
具体的なオープン日は緊急事態宣言の解除後となりそうですが、詳細がわかりしだい、情報を更新したいと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!