今年もクリスマスが近づいてきましたね(^^)
セブンイレブン(=セブン)のクリスマスケーキってブランドケーキもたくさんあっておいしそうなものばかりだし毎年どれにしようか迷っちゃうんですよね。
私はブランドケーキ派なんですけどみなさんはどんなタイプのクリスマスケーキが好きですか?人気のあるケーキはなんだろうって気になりませんか?
ケーキ選びの参考に今年の口コミを調べたら、たくさん見つけることができました。迷っている方の参考になるといいなあと思います!
あと、昨年出ていた一人用のケーキは2021年もあるのかなって気になります。とてもかわいかったので今年もあったらいいなあと思って調べてみました。
今回は
- セブンのクリスマスケーキの口コミ
- 2021年セブンのクリスマスケーキのおすすめは?
- 2021年セブンのクリスマスケーキに1人用の小さいのはあるの?
以上についてお伝えします!
Contents
セブンのクリスマスケーキの口コミを紹介!

セブンのクリスマスケーキは種類がたくさんあり、美味しいと評判です。有名店まで行かなくてもブランドケーキをお家の近くで購入できます!
2021年のセブンのクリスマスケーキは種類が豊富でレベルが高い!
セブンのクリスマスケーキは有名コラボのケーキが多く、本物志向のケーキを購入したい人にとっては、どれにしようか迷ってしまう人が多いようです。
美味しいと口コミで評判のお店やパティシエがコラボしていますので、専門店顔負けのケーキを探している方にはぴったりだと思います。
うふふ、セブン美味しいよね😋味レベルが高い!スイーツも普通に美味しいしね😁🍰
— 策士で魔王なうりぼう🏳️🌈 (@AODDe0QEv7KOLVr) December 12, 2021
それにセブンのクリスマスケーキは有名なケーキ屋さんとコラボってて見た目もいい感じなのよ🤔🎂✨
ましゅちゃん達のクリスマス報告も楽しみにしてるね😆♪
調べたらセブンのクリスマスケーキ美味しそうなのいっぱいあった🤣‼‼‼
— sumi-MEGANE꙳★*゚日武⇒19並20並16並17並19並15並16並14並 (@MetalSumi) September 21, 2021
モンブランもピスタチオも捨て難い🤔YATSUDOKIのアップルパイも絶対美味しいと思う🤔
ピケも可愛いし、、、どうしよ( ;꒳; )!!!! pic.twitter.com/FMyxprKclR
セブンイレブンのクリスマスケーキ選んでるけどどれも美味しそうでめっちゃ迷う🥺🎄❤️ pic.twitter.com/OiRgnByZHE
— ぷうた@転勤族の妻 (@tentuma1123) December 9, 2021
セブンならブランドケーキを混むことなく受け取れる!
専門店のクリスマス当日にケーキを購入するだけでとても混むし、時間もかかってしまいます。
お近くのセブンでブランドケーキを予約すれば、混むことなくスムーズにケーキを受け取ることができます。
ブランドケーキが家の近くで手軽に購入できるなんて最高ですよね!
ホテルインターコンチネンタル東京ベイのクリスマスケーキが発表。パティシエを務める德永純司シェフは、洋菓子世界大会で日本代表になる超がつく凄腕。最近はグランメゾン東京でデザート監修、ジョブチューンでコンビニスイーツ審査など、きっとどこかで見たことあるはず。#クリスマスケーキ2020速報 pic.twitter.com/ExTPcOK9XS
— スイーツ芸人 スイーツなかの (@buuuuuton) September 18, 2020
本日放送!「猫のひたいほどワイド」にて小町本店が特集されます。
— 【公式】MAISON CACAO(メゾンカカオ) (@MAISONCACAO_INC) October 26, 2020
神奈川TV「猫のひたいほどワイド」の特集コーナーにて小町本店を取り上げていただきました。
本日26日13時から!
是非、ご覧くださいませ。 pic.twitter.com/UeUXp27euX
憧れの【YATSUDOKI】甲府駅北口店へ🏠
— テラ (@lumilumi1008) August 13, 2021
テレビで見てここのアップルパイを食べてみたかったんだぁ🥰🍎
どれも美味しそうでテンションMAX😍⤴️⤴️
まぁまぁ買い込んだよ😆🛒
甲府駅前に駐車場もあって助かる✨
店内の撮影も許可してもらった🎵#YATSUDOKI#ヤツドキ#シャトレーゼ#甲府駅#アップルパイ pic.twitter.com/HyOblyaFaB
2021年のブランドケーキは有名パティシエや有名店が監修したクオリティーの高いケーキがそろっています!
セブンイレブンのクリスマスケーキ毎年かまくら一択だったけど今年はピスタチオとショコラノエル頼んでみた🎂でもかまくらも食べたい
— akoko (@akoko_kp) September 20, 2021
King & Prince / I promise / Beating Hearts / MagicTouch / 恋する月夜に君想ふ / 僕らのGreat Journey / Namae Oshiete
クリスマスケーキはセブンの椿山荘のやつにした໒꒱· ゚
— べじま (@gashimansuna) December 9, 2021
クリスマスケーキ、デパ地下とかの戦争に参加したくないからセブンイレブンで受け取りできるピエールエルメのにした🎂
— みりん。 (@mirin_kuma) December 11, 2021
今年のクリスマスケーキはセブンイレブンのジェラピケのやつにした。
— かお (@kaokaokao25) December 11, 2021
おいしいといいな!
夫が留守だといいな!
セブンのクリスマスケーキのおすすめは?

2021年のセブンクリスマスケーキはおすすめしたい人気のクリスマスケーキがたくさんあります!
おすすめ①「ホテルインターコンチネンタル東京ベイ德永純司監修モンブランノエル」

標準価格 税抜3,700円 (税込3,996円)
特定原材料 卵、乳成分、小麦
3~4人向け
フランス伝統の手作り製法で丹念に仕上げたマロンペーストを使用した特別なモンブランです。
パティシエの德永純司 さんは、2020年放送されたTBSドラマ「この恋あたためますか」でもスイーツを監修されていました。
この恋あたためますか
— 德永純司 (@junjitokunaga) December 22, 2020
ついに終わっちゃった…(涙)
スイーツの監修をさせていただき本当に楽しかったです!
写真は一部ですが、試作を含め沢山作りました。
皆様本当にありがとうございました!#恋あた#この恋あたためますか#まこっちゃん 幸せになって下さい! pic.twitter.com/HqUBFgqpph
おすすめ②「MAISON CACAO監修 CHOCOLAT NOEL2021(ショコラ ノエル)」

標準価格 税抜4,380円 (税込4,730円)
特定原材料 卵、乳成分、小麦
4~6人向け
世界的に注目のMAISON CACAOとコラボ。濃厚さと軽やかな口どけを楽しめます。
あ、昨日ルリちゃんが配信中に思い出せなかった超絶美味しいチョコは、
— 薬師るり🐻💊🍯🧸🎤💖😷 (@yakushiruri) December 12, 2021
鎌倉とか東京駅にある、MAISONCACAOの生ガトーショコラでした✨
あれ、ほんと美味しいので機会あったらぜひ食べてみてください(笑)
MAISONCACAOは、2015年に鎌倉の小町通りに誕生したアロマ生チョコレートブランドです。
MAISONCACAO のチョコレートは、即位の礼や大阪サミットにて各国首脳への手土産に選出されました。
おすすめ③「ピエール・エルメ シグネチャーガトー ド ノエル ア ラ ピスターシュ」
セブンのクリスマスケーキ…ピエール・エルメ シグネチャー ガトー ド ノエル ア ラ ピスターシュ…うまそう、、、 pic.twitter.com/zN4XdMx64P
— 🥑死にかけのあおなちゃん🥝 (@_shinitaku_nai_) September 29, 2021
標準価格 税抜3,980円 (税込4,298円)
特定原材料 卵、乳成分、小麦
2~3人向け
ピエール・エルメは、フランスのパティシエです。「パティスリー界のピカソ」と言われる人物です。
セブンのスイーツもコラボしており、大人気です。
おすすめ④「伊藤久右衛門 宇治抹茶 ドゥーブルショコラ」
伊藤久右衛門監修21年クリスマスケーキ「宇治抹茶ドゥーブルショコラ」全国のセブン‐イレブンに – https://t.co/Jr5fOi9Krc pic.twitter.com/E8GPYTocdM
— Fashion Press (@fashionpressnet) October 11, 2021
標準価格 税抜3,500円 (税込3,780円)
特定原材料 卵、乳成分、小麦
4~6人向け
伊藤久右衛門は天保3年創業、高級茶で名高い京都宇治に店舗を構えています。
抹茶がとても有名です。
おすすめ⑤「YATSUDOKI アップルパイデコレーション」

標準価格 税抜3,700円 (税込3,996円)
特定原材料 卵、乳成分、小麦
4~6人向け
YATSUDOKI銀座7丁目店でシュークリームとぷりん。
— 「美味しいを科学する」ながや大輔 (@nagayadaisuke) December 12, 2021
シャトレーゼの新ブランドYATSUDOKIは八ヶ岳山麓の肥沃な大地。⁰森に抱かれた白州の名水のふるさと。⁰その豊かな土地で育まれた自然の恵みを、⁰愛情とこだわりを込めて、スイーツに仕立てたこだわり業態。
シュークリームもプリンも旨すぎです。 pic.twitter.com/PXlW85H3mR
「ヤツドキ」は、菓子専門店「シャトレーゼ」が展開する都心型新ブランドです。
この他にもセブンのクリスマスケーキにはたくさんの種類があります。
詳しくは、公式カタログをご覧ください。
セブンのクリスマスケーキに一人用の小さいサイズはある?

まずは過去の一人用クリスマスケーキの評判から見てみましょう。
過去にに販売されたセブンの一人用クリスマス用ケーキ
昨年までは一人用の小さなクリスマスケーキが販売されていました。
とてもかわいくておいしそうですよね。
#クリスマス #ケーキ #セブンイレブン
— さ☆ゆママ (@mikuiro) December 25, 2019
今年の我が家のクリスマスケーキはチビ達のみ!!しかもセブンの今日限定くまのプーさん&ミッキーのケーキ!!
家の近所は完売で店員さんに他店に聞いてもらったらちょっと離れた所にあった!!
ありがとうございます🙏
めっちゃ可愛い✨ pic.twitter.com/q3G7qYUODP
セブンの一人用クリスマスケーキ…コンビニスイーツとは思えない圧倒的クオリティで美味しいですゾ…デュフ…#セブンイレブン #コンビニスイーツ pic.twitter.com/I7eE1W2CYf
— 上福忍 インディ (@s_kammyf) December 20, 2020
完全に一人用のクリスマスケーキ買った(セブンイレブン) pic.twitter.com/zQD29X9HBv
— lkjhgfd師匠 (@lkjhgfd777) December 24, 2018
2021年の セブンの一人用クリスマス用ケーキは?
2021年の一人用クリスマスケーキは残念ながら発表されていないようですが、通常販売されているセブンのスイーツもクリスマスに食べたくなるようなものがありますよ♪
ななパフェティラミス200ml
セブンのななパフェティラミス🍨
— クルミ (@21_nuts) December 13, 2021
何度か食べてるけど、普通のティラミスが食べたくなる~😅
ななパフェは全体的に甘いので、コーヒーや苦いのが苦手な人でも食べられると思います😋💕#セブンスイーツ pic.twitter.com/w5SBF8zUXb
ココア味パウダー、マスカルポーネ味ホイップ、カカオニブ入りコーヒーアイス、ココアクッキー、コーヒーシロップ、マスカルポーネ味アイスを使用し、ティラミスをイメージして仕上がっているアイスデザートです。
販売価格 税抜258円(税込278円)
ストロベリードルチェ カスタードババロア入り

ストロベリーのカップスイーツです。バニラ香るカスタードババロア、甘酸っぱいストロベリーソース、しっとり食感のスポンジケーキ、ホイップクリームを組み合わせました。
販売価格 税抜278円(税込300円)
イタリア栗のなめらかモンブラン

イタリア栗のモンブランです。カスタードホイップに、ダイス上のスポンジケーキ、マロンペースト、ホイップクリームを重ね、口どけなめらかなマロンホイップを絞りました。
販売価格 税抜278円(税込300円)
ピスタチオモンブラン ベリーソース入り

ピスタチオクリームを使ったモンブランです。ココアスポンジに甘酸っぱいベリーソースを重ね、ピスタチオホイップクリームとピスタチオモンブランクリームを絞りました。
販売価格 税抜328円(税込354円)
通常販売のセブンのスイーツも、まるでケーキのようなかわいいスイーツが販売されています。ごちそうの後には一人用のこんなスイーツはいかが?(^_-)-☆
セブンのクリスマスケーキの口コミを紹介!のまとめ
今回は、セブンのクリスマスケーキの口コミと、一人用のクリスマスケーキはあるのかを調べてみました。
- セブンのクリスマスケーキはコラボケーキの種類がたくさんある
- セブンのクリスマスケーキはレベルが高くておいしい
- セブンにはケーキのようにかわいい一人用通常販売のスイーツがある
2021年セブンにはレベルの高いクリスマスケーキがたくさんあります。通常のスイーツもご紹介したもの以外にたくさんあります。
楽しいクリスマスにはぜひセブンのケーキ、スイーツを!!