お正月の食卓に欠かせないおせち料理。
一人暮らしでも、お正月にはおせち料理を食べたいけど、一人前を作るのは難しい…
そんな時の味方、ローソンのおせちはいかがでしょうか。
最近ローソンでは、一人暮らしの人に最適な、一人前おせち料理を販売するようになりました。
本格的な食材で作られるおせち料理は、一人前でも華やかです。
また、ローソンストア100で、単品おせちが販売されて注目されています。
単品おせちは、少量で自分好みのおせち料理を作りたい時にぴったりです!
今回は、ローソンのおせち一人前や、単品おせちの購入方法や種類、値段をまとめてみました。
Contents
ローソンのおせち一人前は当日でも買える?
「鬼滅の刃」おせちご予約商品承り中です♪ オリジナルお重とお皿、風呂敷、外箱が付いています(^^)
— ローソン (@akiko_lawson) November 21, 2021
※店舗により予約終了している場合がございます。#ローソン #鬼滅の刃 https://t.co/qj2DzdEEqF pic.twitter.com/7YGSWJxqEZ
ローソンのおせち一人前は、数量限定で店頭販売される予定です。
元旦当日も、在庫があれば買える可能性があります。
ただし、入荷数は多くないので、確実に購入を希望する場合は、事前予約をおすすめします。
事前予約は、店頭とローソンアプリで簡単にできます!
受け取り方法は、店頭の他、宅配にも対応しているので便利ですよ。
一人前おせちの予約期間
ローソンの一人前おせちは、店頭予約とローソンアプリ予約が可能です。
*店頭予約期限・・・2021年12月25日(土)18:00まで
*予約期限(宅配希望)・・・2021年12月10日(金)まで
*ローソンアプリ予約期間・・・2021年10月5日(火)∼12月23日(木)
一人前おせちの内容と値段
今年のローソンおせちは、早期予約の割引きやクーポンの配布はありません。
ただし、ローソンアプリ予約特典とポンタポイント最大10%還元キャンペーンが実施されます。
*ローソンアプリ予約特典・・・ローソンアプリで対象おせちを予約すると、500ポイントをプレゼント!
*ポイント還元キャンペーン・・・カタログに記載されている対象おせちを「auPay」で購入すると、最大10%ポイント還元!
レジで、ポンタカードを提示してくださいね。
ローソンの一人前おせちは、3種類販売される予定です。
いずれの商品も要冷蔵で、賞味期限は、1月2日(12月30日以降受け取り)となっています。
*和風一段重

厳選された食材で作られている、全31品目の、和風おせちです。
値段:9,800円(税込)
- 姫絞り
- 神戸牛のしぐれ煮
- 実山椒
- 白花豆
- 黒豆
- 寿高野豆腐
- お煮しめ
- 岩手県産鶏の照焼
- 紅白蒲鉾
- 伊達巻
- 栗甘露煮
- 安納芋きんとん
- 数の子
- 若桃の甘露煮
- 北海道産ミズダコの酢だこ
- 焼き海老
- 空豆蟹瓜団子
- ぶり照焼
- 帆立照焼
- 田作り
- いくら醬油漬け
- 紅白なます
- トラウトサーモンスモークローズ
- ケーバー
- 紅鮭昆布巻き
- いか松笠雲丹風味焼き
- 鮑旨煮
- 鹿児島県産豚の焼豚
- たけのこの利休和え
- 花餅
*「鬼滅の刃」おせち一段重 16300円(税込)・・・大人気漫画「鬼滅の刃」のコラボ商品です。

- 黒牛と黒豚の煮込みハンバーグ
- 若桃の甘露煮
- 数の子
- お煮しめ
- 岩手県産鶏の照り焼き
- 寿高野豆腐
- 鳴門金時レモン煮
- ドライトマトの赤ワイン煮
- 空豆蟹瓜団子
- 鮑旨煮
- 焼き海老
- 栗甘露煮
- 安納芋きんとん
- 田作り
- 黒豆
- 白花豆
- 卵焼き
- 紅白なます
- 紅白蒲鉾
- 伊達巻
- いくら醬油漬け
- スモークサーモンと野菜のマリネ
- 魚卵ずんだマヨネーズ風味
- 市松羊羹
- 市松真丈
- 合鴨スモーク
*二十五枡のおつまみおせち 13800円(税込)・・・お酒に合う、全38品目のおせち料理です。

- スモークビーフ
- 野菜マリネ
- 鮑旨煮
- 白エビ甘酢漬け
- 海老マヨ
- ペッパードロップ
- のどぐろ甘酢漬け
- 帆立のチャンジャ
- くるみ砂糖がけ
- 帆立辛子マヨネーズ風味
- 菜の花と真ダコのもろみ和え
- イタリア産栗のグラッセ
- ドライトマトの赤ワイン煮
- スモークサーモンと野菜のマリネ
- ケーバー
- ペッパービアソーセージ
- 合鴨スモーク
- 雲丹チーズ寄せ
- ズワイガニ柚子風味
- 魚卵ずんだマヨネーズ風味
- いか松笠雲丹風味焼き
- 小きゅうり
- にしんマスタード
- 砂肝のコンフィ
- ブロッコリーコンソメ香味
- 真だらの子旨煮
- いくら醬油漬け
- アオマスの飯寿司風糀漬け
- 小肌かぶら漬け
- カリッとワカサギチーズ
- セロリ漬け
- 鶏皮の甘辛揚げ
- 飯だこ桜漬け
- 鮭のチーズ衣焼
- 牛たん角煮
- 実山椒
- 黒糖ローストポーク
- あんずシロップ煮
一人前のおせちでも、豪華なメニューがラインナップ!
鬼滅の刃おせちは、お子様の好きなメニューが多いですね。
注文方法と受け取り方法
ローソンの一人前おせちの予約注文は、店頭とアプリ予約が可能です。
店頭予約は、店内設置のおせちカタログに封入されている申込書に、必要事項を記入してレジカウンターで申し込んでください。
ローソンアプリからは、対象のおせちが予約できます。
アプリ予約限定特典として、対象おせちの予約で、ポンタまたはdカード500ポイントをプレゼント!
受け取り方法は、店頭と宅配が選択できます。
店頭受け取りを選択したら、12月30日・31日の14:00以降に受け渡しとなります。
宅配のお届け予定日も、12月30日・31日ですが、時間帯の指定はできませんので、ご注意ください。
ローソンストア100の単品おせちは予約できる?
文化放送「なな→きゅう」さんで「#100円おせち」をご紹介いただきました。全38種類の単品おせちが1個100円(税込108円)で販売中です。数量限定・なくなり次第販売終了となりますので、お目当ての商品はお早めにどうぞ。#ローソンストア100 https://t.co/GYDu6UAIfy
— ローソンストア100 (@lawsonstore_100) December 28, 2020
ローソンストア100では、2012年より、おせちの具材を単品購入できる「100円おせち」を販売しています。
しかも、好みのおせち料理だけを選べる「100円おせち」は、その名の通り1個100円(税抜)です!
リーズナブルな価格で、自分好みのおせち料理を楽しめる、画期的な商品となっています。
ローソンストア100の単品おせちは、事前のネット予約やアプリ予約ができません。
店頭販売されている単品おせちは、元旦当日も在庫があれば、購入できますよ!
単品おせちは元旦当日のいつまでなら売り切れにならない?
ローソンストア100の単品おせちは、事前予約ができないようですね。
毎年、クリスマス直後の12月25日以降に販売開始になる傾向があります。
ローソンストア100の単品おせちは、数量限定・売り切れ次第終了となります。
人気の食材は、すぐに売り切れる可能性が高いので、早めの購入をおすすめします!
単品おせちの種類と値段
値段は、全商品108円(税込)です。
- 山海漬け
- 御蒲鉾 白板・赤板・紅白
- ふぐ蒲
- 伊達巻
- 寿なると 赤
- 昆布巻き
- つぶつぶ栗きんとん
- 栗甘露煮
- 田作り
- 厚焼き玉子
- 黒豆
- ワカサギ
- アサリ
- えび甘露煮
- くるみ甘露煮
- 味付け数の子
- お煮しめ
- 炙り焼き合鴨スライス
- 豚の旨煮
- 海鮮サラダ
- 数の子松前
- いか明太
- いか黄金
- つぶ貝わさび
- 帆立わさび
- なます漬け
- 切り千枚漬け
定番商品や珍しい食材まで、種類が豊富ですね。
ローソンのおせちの評判や感想とおすすめは?

実際にローソンのおせちを購入した方から、どのような口コミや評判があるのか気になりますよね。
人気の食材やおすすめメニューも、調査してみました!
ローソンのおせちの評判とおすすめ
ローソンのおせちで、おすすめの商品は、「鬼滅の刃」とのコラボおせちです!
人気漫画「鬼滅の刃」のデザインお重に入ったおせちは、子どもから大人まで楽しめる一品です。
また、「和風一段重」は、一人から少人数でいただける、和風食材が揃ったおせち料理となっています。
さらに、「二十五枡のおつまみおせち」は、大人向けのお酒に合う料理が楽しめます。
*ローソン 一人前おせちの口コミを見てみましょう。
ローソンのお一人様用おせちおいしいです、おすすめ
— シキ@再起動中 (@siki_kuragari3) January 1, 2021
外装でこれでもかと言うほど「お一人様」と連呼されてるけど、おいしい
3日&本日4日はイオンのおせちセットとローソンストア100で買った単品おせち
— ナナ・クロの姉(ゴリラ🦍ナナクロ) (@sachi_nana) January 4, 2021
お雑煮はこれまたローソンストア100で買ったお餅とけんちん汁の元を使ったなんちゃって雑煮 pic.twitter.com/0009A6f9A4
実家での正月は強制的にローソンのおせちを食べさせることにしました😊 pic.twitter.com/odEg2ljMaH
— トシ 🐾 (@t_104katsu) November 18, 2021
ローソンストア100の単品おせちの評判とおすすめ
実際にローソンストア100の単品おせちを購入した方からは、「定番から高級魚の蒲鉾などが並び、色とりどりおせち料理になった」と好評でした。
2021年に新発売したおせちは、
- 味付け帆立
- のどぐろ蒲鉾
- 棒鱈甘露煮
- たけのこ煮
- 魚卵の旨煮
- 味付けゴボウ
全6種類。今年も販売が期待されています。
*続いて、ローソンストア100の単品おせちの口コミを紹介します!
ローソンストア100の100円おせち。
— 旅行ブログ@とらべるじゃーな! (@travel_jarna) December 27, 2020
今年はテレビ紹介で、売れ行きがよいとのこと。
今日中のご訪問がおすすめ😀#今日の積み上げ pic.twitter.com/zTPH68P6pr
ローソンストア100によるオール100均おせちを詰めてみました。9品で1000円切りの破格。のどくろ蒲鉾売り切れが残念だったけど、数の子に、昆布巻き、筑前煮、黒豆、伊達巻などらしく整えられて、昨年よりグレードアップに満足。お手軽で味も悪くなくおすすめです。
— 谷中ハチ助 (@yanakahachisuke) December 31, 2020
本年もよろしくお願いします pic.twitter.com/WUYeRXJWO6
年末は値上がりする傾向あるので早めの購入がいいかもしれません。
— Chiroru@TrendView (@chiroruNEWS) December 20, 2020
25日から発売される、100円ローソンの100円おせちはおすすめです❗✨
ローソンストア100の単品おせちのおすすめは、定番の「伊達巻」です。
ほどよい甘さの伊達巻は、お子様でも食べやすくておすすめですよ。
続いて「蒲鉾 赤・白」も、おせち料理には欠かせない食材ですね。
中でも、「蒲鉾 赤」は、おせち料理が華やかになりますね。
ローソンストア100の、お得な価格で購入できるので、おすすです。
また、「黒豆」もおせち料理の定番メニューで、人気商品となっています。
余りがちな黒豆も、少量パックなら使いやすくてよいですね。
ローソンの一人前や単品おせちは当日でも買える?のまとめ
今回紹介した、ローソンのおせち一人前や単品おせちは、当日でも買うことができます。
ただし、入荷数は少ないので、お早めに来店してくださいね。
また、自分好みのおせち料理にアレンジできる単品おせちは、ローソンストア100で販売予定です。
こちらもおすすめですので、最寄りのローソンストア100をチェックしてみてください!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!